ホーム
研究内容
研究室
講座・講演など
サークル・行事
授業
業績
お問合せ
更に
片桐研究室所属ゼミ生の研究成果一覧です。
文章理解過程において自ら問いを立てる力の育成―ツッコミの教育的効用―
西村匠,片桐史裕
上越教育大学教職大学院研究紀要, 11, p. 125-131,2024-02-29
ディベートによる「聞くこと」の力の向上の有効性
西岡省吾,片桐史裕
上越教育大学教職大学院研究紀要, 8, p. 35-44, 2021-02-28
ICTを活用して他者への教授を目標に設定した映像教材制作活動が学習者の学習内容理解と情報活用能力に与える効果の検証
遠藤学, 片桐史裕
臨床教科教育学会誌,20-2,p.39-52,2021-3-31
育てたい子どもの姿と教科授業時における手立ての差異に関する研究〜固定観念と授業手立ての関係について〜
宮本塔子
上越教育大学卒業論文,2023
群読脚本に反映される学習者の意図の研究
片桐史裕,上野宏彰,堀晃大,遠藤学
上越教育大学教職大学院研究紀要, 6, p. 51-60, 2019-02-28
相手の論証不足に反論する力の向上を目的とするディベートの事例的研究
西村匠, 片桐史裕, 大島崇行
上越教育大学教職大学院研究紀要, 9, p. 43-51, 2022-02-28
古文学習者の苦手感に関する研究
堀晃大,片桐史裕
上越教育大学教職大学院研究紀要, 6, p. 61-69, 2019-02-28
漢詩の英訳による心情・情景のイメージの具体化の学習過程
上越教育大学教職大学院研究紀要, 10, p. 45-52, 2023-02-28
国語科の活動が理科の考察文に与える論理的表現力の変化
堀晃大, 片桐史裕
月刊国語教育研究,581,
pp.44-51,2020-02
directed by 片桐史裕